INTERVIEW
気さくで風通しのいい職場の雰囲気で
安心して働くことができます
事務
徳岡 みなみ
2020年入社

Q.仕事の内容を教えてください。
毎日の基本的な業務としては、運転日報と配車表に基づくデータ入力、ドライバーさん達の勤怠管理、メール・電話対応、書類整理やファイリングなどです。月末と毎月10日には締め作業があるので、その頃には請求書の作成や内容の確認なども行っています。
Q. 弘立倉庫へ入社を決めた決め手は?
面接の際、会社の人達がフランクに接してくれた事が入社の決め手です。物流業界は未経験だったので馴染めるか少し不安でしたが、上司や先輩方が気さくに話しかけてくださったので、楽しく働くことが出来そうだと思い入社を決めました。
実際に入社しても社内の平均年齢は高めなのですが、明るく楽しく気さくに話してくださる上司、先輩方が多いのでとても風通しのいい環境だと感じています。また、指導いただく時はきっちりと教えてくださるので、頼りがいがあり安心して働くことができています。
Q.どんなところに仕事のやりがいを感じますか?
社内外を問わず、人から感謝された時にやりがいを感じます。上司や先輩のお手伝い、引き継いだ事など、自分が携わることで相手の使える時間が少しでも増えるのが理想だと考えているので、そのような仕事が出来て感謝の言葉を頂いた時にはとても嬉しいです。
まだまだ至らない部分はたくさんありますが、毎日が勉強だと思い、少しずつ出来ることを増やしていきたいです。弘立倉庫では資格取得を職種関係なく積極的に応援してくれる会社なので、挑戦しやすいなと感じています。
Q. 弘立倉庫のいいところを教えてください。
上司との距離が近い事です。
困っていることがあれば何でも相談できますし、それを解決しようとスピーディーに動いて頂けるのはありがたいです。また、私の上司はとても陽気なので、毎日笑顔で働けていることには本当に感謝しています。
それから、優しくて面白いドライバーさんたちばかりなのも良いところだと思います。
短い時間でも、ちょっとしたお喋りをするのが毎日の楽しみです。時間が合えば一緒にお昼ご飯を食べることもあります!
Q.休日はどんなことをしていますか。
現在ロジスティクス・オペレーション3級の取得を目指しているので、休日はのんびりと勉強をしていることが多いです。息抜きに趣味の映画鑑賞や読書をしたり、気が向いた時には美味しいご飯屋さんを開拓したりもしています。
Q.これからチャレンジしたいこと、目指している姿はありますか?
一つは、営業所の雰囲気づくりです。
働く上で職場の空気や人間関係はとても大切だと思うので、明るく心穏やかに仕事が出来るような雰囲気づくりを目指していきたいです。
二つ目には、周りから頼りにしてもらえるような、しっかりとした社員になることです。
あなたに任せて良かった、と感謝してもらえるような仕事ができるよう、努力精進を重ねたいと思います。
Q.求職者の方へ一言お願いします。
個性豊かで良い人達がたくさん居ますので、コミュニケーションを取りながら楽しく働ける職場です。
チャレンジ精神とやる気があれば、未経験でも活躍できる環境が整っているので安心してください。
一緒に働く仲間が増えることを楽しみにしています!
徳岡 みなみさんの1日
出勤
事務所内の掃除・朝礼
メールや電話対応

運転日報と配車表に基づくシステム入力 など
昼食
ドライバーの勤怠入力
メールや電話対応
備品発注や書類のファイリング
その他各種事務作業など