SOLUTION
文書保管
文書保管
机の横やオフィスの端スペース等で文書を保管していませんか?それは非常にもったいない事です。弘立倉庫は文章の保管・管理サービスも行っております。1箱からのご依頼も可能で、厳重なセキュリティ体制のもと責任を持ってお客様の大切な文書をお預かりいたします。
FEATURE
弘立倉庫の文書保管の特徴
最小限の手間で文書を安全に保管
ご契約時に定めた保管期限1~2ヶ月前に期限終了のご連絡をいたします。
「溶解⇒弊社から溶解会社へ」または、「溶解なし⇒保管継続」をご選択いただききます。
廃棄する場合でも溶解処分で情報漏洩の心配もなく、
少ない手間で文書を安全に保管・管理することが可能です。
【入庫受付】
平日9:00~16:00までの受付、持込とさせていただきます。
(入庫については前日AMまでの事前連絡をお願い致します。)
「溶解⇒弊社から溶解会社へ」または、「溶解なし⇒保管継続」をご選択いただききます。
廃棄する場合でも溶解処分で情報漏洩の心配もなく、
少ない手間で文書を安全に保管・管理することが可能です。
【入庫受付】
平日9:00~16:00までの受付、持込とさせていただきます。
(入庫については前日AMまでの事前連絡をお願い致します。)
保管文書を必要な時に取り寄せ可能
お客様からのご要望があれば、事務所まで文書お送りする事も可能です。
一時的に使用したい場合も、ぜひご連絡ください。
【出庫受付】
前日午前中までにご依頼いただいた出荷オーダーを翌日に路線便にて出荷いたします。
(お客様実費負担、金額、到着時間は路線便に準じます。)
ただし30箱以上のものは翌々日出荷となりますので、ご了承ください。
※箱単位での入、出荷(セキュリティ上、箱を開けての中の捜索は致しません。)
※上記規格外のダンボール、あるいは物品についてはご相談願います。
一時的に使用したい場合も、ぜひご連絡ください。
【出庫受付】
前日午前中までにご依頼いただいた出荷オーダーを翌日に路線便にて出荷いたします。
(お客様実費負担、金額、到着時間は路線便に準じます。)
ただし30箱以上のものは翌々日出荷となりますので、ご了承ください。
※箱単位での入、出荷(セキュリティ上、箱を開けての中の捜索は致しません。)
※上記規格外のダンボール、あるいは物品についてはご相談願います。
SERVICE
サービス内容

保管・管理
安定した保管環境と万全のセキュリティでお客様の重要な文書をお預かりします。

配送
保管している文書を一時的に使用したい場合の配送も一括でおまかせいただけます。

廃棄
不要になった文書類の廃棄を行います。ご連絡をいただければそのまま廃棄することが可能です。
溶解処分を行うため、情報漏洩の心配もございません。
溶解処分を行うため、情報漏洩の心配もございません。
FLOW
ご依頼の流れ
STEP
1
ご相談・お問い合わせ
まずは、お問い合わせフォームまたはお電話よりお問い合わせください。
STEP
2
ご提案・お見積り
お客様のご要望に合わせてお見積りをご提案したします。
STEP
3
契約締結
ご提案内容にご納得いただきましたら、保管期限等を定め、ご契約となります。
STEP
4
保管開始
入庫・閲覧・保管中止・廃棄等については、随時ご連絡ください。
ご契約時に定めた保管期限1~2ヶ月前に期限終了のご連絡をいたします。
「溶解⇒弊社から溶解会社へ」または、「溶解なし⇒保管継続」をご選択いただききます。
ご契約時に定めた保管期限1~2ヶ月前に期限終了のご連絡をいたします。
「溶解⇒弊社から溶解会社へ」または、「溶解なし⇒保管継続」をご選択いただききます。
CASE